次の練習ステップ:ちょっと難しいことに挑戦!
1. モデルをいろんな角度から描いてみる
同じポーズでも、ちょっと角度を変えるだけで見え方が全然違うよね。
例えば、正面から描いた後に横からとか、斜め上から見た視点で描いてみると、立体感の練習になるよ!
難しいけど、これを繰り返すと「どこから見ても描ける」感覚が身についてくるから、ぜひ挑戦してみて。
2. 動きのあるポーズを描く
今まで静止したポーズを描いてたなら、次は「動いてる途中」を意識したポーズに挑戦してみよう!
例えば、走り出す瞬間とか、何かを持ち上げてる途中とかね。
体の流れとか、重心の移動を考えるのがポイント。線を大胆に引くと、動きが感じられる絵になるよ!
3. 布や服のシワを描いてみる
人体がちょっと描けるようになったら、次は服を着せてみるのも楽しいよ。
服のシワって、動きやポーズによって変わるから観察が大事!
例えば、肘を曲げたときの袖のシワとか、座ったときのスカートの広がりとかを意識して描いてみて。
布の柔らかさとか厚みが表現できると、絵がもっとリアルになるよ!
4. 陰影をもっと詳しく描いてみる
これまでは簡単な影だったかもしれないけど、次は細かい光の当たり方を観察してみよう。
光が強いところ、柔らかくぼんやり影になってるところ、しっかり描き分けると立体感が一気にアップする!
ポイントは「濃い影」と「薄い影」を描き分けること。最初は難しいけど、じっくり練習してみてね。
5. 部分的に細かく描く練習
全体を描くのもいいけど、もっと細かい部分に集中して描くのもステップアップになるよ。
例えば、手の指の動きや、足首の骨の出っ張りなんかをじっくり観察して描く感じ。
こういう細かい練習をすると、「あ、この形ってこうなってるんだ!」って新しい発見があったりするよ。
6. 自分の好きなものを描く!
最後に、何より大事なのは「好きなものを描くこと」だよね。
興味のあるポーズとか、服装とか、小物を持たせたりして、自分が楽しい!って思えるテーマで練習するのが続けるコツ。
楽しみながらやると、描く量も増えるし、どんどん上達するよ!
ひと言アドバイス
最初は思うように描けなくても大丈夫!失敗をたくさんすることで、だんだん「こうしたらもっと良くなるかも」ってわかってくるから、焦らず続けてみてね。
デッサンは「描いた分だけ上手くなる」が本当だから、自分のペースでコツコツやるのが一番だよ! ??
「デッサンモデル ポーズ集」は、絵画やデッサンの練習に役立つ多様なポーズを集めた参考資料です。
コメント
コメントを投稿